【UQ WiMAX】モバイルwifiの解約方法と違約金無料にする裏技

【UQ WiMAX】モバイルwifiの解約方法と違約金無料にする裏技
【UQ WiMAX】モバイルwifiの解約方法と違約金無料にする裏技

 

UQ WiMAX解約しようとお考えですか?

UQ WiMAXの解約はどのような手続きが必要なのか知っておきたいですね。

また違約金はどれくらいあるのか、それを無料にする方法があるのか知りたいことでしょう。

ドンタコスケ
UQ WiMAXの解約方法は電話と書面の二つがあるんだぜ!
サンバミーナ
違約金を0円にする方法もあるのね!
この記事ではUQ WiMAXの解約方法と違約金を0円にする方法まで詳しく解説します。

 

UQ WiMAXモバイルWi-Fi解約の手順

UQ WiMAXモバイルWi-Fi解約の手順
UQ WiMAXモバイルWi-Fi解約の手順

 

UQ WiMAXの解約方法は電話と書面の二つがあります

UQ WiMAXの公式サイトにある会員ページからでは行えませんので注意してください。

ドンタコスケ
UQ WiMAXの解約はインターネットではできないんだぜ!

 

電話でUQ WiMAXの解約手順

UQ WiMAXのお客様センターに直接契約者が電話して解約の手続きを行う方法を紹介します。

電話番号:0120-929-818
受付時間:9:00〜21:00(年中無休)

上記の電話番号は固定電話からではもちろん、携帯電話やPHSからも無料で利用が可能です。

電話をかけた後は以下の手順に剃って解約手続きを進めてください。

 

  1. UQお客様センターへ契約者本人が直接電話をする
  2. 音声ガイダンスにしたがって1〜4を選択
  3. オペレーターに繋がり契約者本人確認が行われる
  4. 契約者本人であると確認されると解約手続き開始。

 

書面でUQ WiMAXの解約手順

UQ WiMAXを書類で解約する場合はUQコミュニケーションズの資料請求ページにアクセスしてUQ通信サービス解約届けのPDFファイルを印刷します。

書類に必要事項を禁輸してUQコミュニケーションズ(株)登録センター宛に郵送すると解約手続きが行われます。

 

郵便番号108-8790

東京都港区南二丁目16番1号

品川イーストタワー

 

郵送ラベルを利用すると郵送料が無料になるのでおすすめです。

資料請求ページにアクセスした際に解約届けと合わせて郵便ラベルも印刷しておくといいでしょう。

 

UQ WiMAXモバイルWi-Fi解約の違約金・契約解除料

UQ WiMAXモバイルWi-Fi解約の違約金・契約解除料
UQ WiMAXモバイルWi-Fi解約の違約金・契約解除料

 

UQ WiMAXの違約金は「契約解除料」といい、この契約解除料は契約プランごとに異なります。

契約プランごとに解除料が発生するタイミングも異なります。

 

契約プランを確認しておくことが大切です。

 

契約プランによって契約解除料が違う

UQ WiMAXは契約プランごとに解約料が異なります。

それぞれのプランの契約解除料金をまとめたので紹介します。

 

▼UQ Flatツープラス(2年)「UQ Flatツープラスギガ放題(2年)

1〜13ヶ月 19000円
14〜25ヶ月 14000円
26ヶ月 0円
27ヶ月目以降 9500円

 

▼UQ Flatツープラス(3年)「UQ Flatツープラスギガ放題(3年)

1〜13ヶ月 19000円
14〜25ヶ月 14000円
26〜37ヶ月目 9500円
38ヶ月目 0円
39ヶ月目以降 9500円

 

▼UQ Flatツープラス(4年)「UQ Flatツープラスギガ放題(4年)

1〜13ヶ月 19000円
14〜25ヶ月 14000円
26〜49ヶ月目 9500円
50ヶ月目 0円
51ヶ月目以降 9500円

 

プラン変更でも解除料はかかる

WiMAXの各プランの場合、現在のプランよりも短期間の契約に変更する場合は契約解除料がかかります。

たとえばUQ Flatツープラス(4年)の契約をUQ Flatツープラス(2年)に切り替えるなどで契約解除料がかかります

 

逆にUQ Flatツープラス(2年)からUQ Flatツープラス(4年)に変更する場合は契約解除料はかかりません。

 

どのプラン変更に関しても更新月であれば契約解除料がかからないのでチェックするといいでしょう。

 

違約金・契約期間の確認方法

自分が契約しているプランが何年なのかわからないこともありますね。

契約期間は会員ページの「my UQ WiMAX」で確認できます。

 

トップページの利用状況に契約期間と次回更新月が記載されていますので、その次回更新月が解約のタイミングになります。

 

契約解除料金は「my UQ WiMAX」では確認できるページはないので、更新月以外での解約は上記で確認してください。

 

「my UQ WiMAX」のログインIDは契約後に送られる「新規お申し込み手続き完了のご案内」というメールで確認できます。

 

メールを紛失してIDがわからない場合はUQお問い合わせセンターで照会してもらう事も可能です。

パスワードを忘れた場合は再発行手続きをする必要があります。

 

UQ WiMAXモバイルWi-Fi解約の違約金を無料にする方法

UQ WiMAXモバイルWi-Fi解約の違約金を無料にする方法
UQ WiMAXモバイルWi-Fi解約の違約金を無料にする方法

 

UQ WiMAXの解約には違約金として契約解除料金がかかりますね。

その違約金を0円にする方法があります。

 

それは先ほど紹介した更新月の解約と、乗り換えでキャッシュバックを受け取り実質0円にする事です。

 

更新月に解約すれば違約金0円

UQ WiMAXの契約解除料金は更新月に解約すれば0円です。

 

契約期間が定められているプランでは、契約初月から契約期間満了の末日、および次の月の更新月であれば違約金は発生しません。

契約期間は申し出がない限りは自動更新されるので、このタイミングを逃すと違約金が発生します

 

契約中のUQ WiMAXの更新月は会員ページまたはお客様センターで確認できます。

また、更新月が近づくとUQ WiMAXからお知らせメールが届くのでチェックしてみてください。

 

乗り換えでキャシュバックを受け取る

乗り換えで他のモバイルWi-Fiルーターに乗り換えてキャッシュバックを受け取って実質違約金を0円にするという方法があります。

 

例えばBroadWiMAXでは、乗り換えの際に発生する違約金相当額を負担してくれるキャッシュバックキャンペーンを実施しています。

UQ WiMAXの解約後にBroadWiMAXに乗り換えるだけで、違約金を最大19,000円までキャッシュバックしてくれます

 

BroadWiMAXの基本情報は、次のとおりです。

月額料金
  • 1-2ヶ月目:2726円
  • 3-24ヶ月目:3411円
  • 25ヶ月目以降:4011円
3年間の実質負担金 131,626円
セット割 auスマートバリュー
キャンペーン
  • 端末代無料
  • 初期費用無料
  • 他者WiMAX違約金負担

 

BroadWiMAXは違約金負担など以外にも端末代無料や初期費用無料キャンペーンがあります。

この豊富なキャンペーンが魅力的なので乗り換えに躊躇は少ないと思います。

 

まとめ

UQ WiMAXの解約方法や違約金について紹介しました。

 

UQ WiMAXの解約方法は電話と書面の二つがあります。

どちらでも大丈夫ですが、電話がなかなか繋がらないのが不満出会ったり時間的に電話が難しい方は書面の方がいいでしょう。

 

解約の手段で違約金が違うということはありません。

 

また、UQWiMAXの解約にかかる違約金は契約解除料と言います。

この料金は契約プランとその時期によって異なります。

 

更新月の解約の場合のみ契約解除料金が0円になります。

契約期間は会員ページの「my UQ WiMAX」で確認できます。

 

また更新月の近くになるとUQWiMAXからメールが届きますので確認してみてください。

 

更新月になれば違約金が発生しないのですがそのあとはいつ解約しても契約解除料金は発生します。

そのタイミングで他のWiMAXに乗り換えればまた新規契約で更新月が出てきますので、乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。