BIGLOBE WiMAXの評判や口コミ!契約前に確認するべき情報

BIGLOBE WiMAXの評判や口コミ!契約前に確認するべき情報
BIGLOBE WiMAXの評判や口コミ!契約前に確認するべき情報

 

インターネット回線のプロパイダであるBIGLOBEが運営するWiMAXを利用しようとお考えですか?

BIGLOBE WiMAXの申し込みの前に気になるのは評判や口コミですね。

サンバミーナ
BIGLOBE は有名プロバイダだからなんだか良さそうな気がするわ。
ドンタコスケ
口コミを調べてメリットとデメリットを紹介するぜ!

 

BIGLOBE WiMAXは最低利用期間が短く、解約の違約金が安いのが特徴です。

またこれ以外にもメリットと、そして他のWiMAXサービスと比較してのデメリットもありました。

 

この記事ではBIGLOBE WiMAXの口コミや評判、契約の前に知っておくべき情報を解説します。

 

BIGLOBE WiMAXとは

BIGLOBE WiMAXとは
BIGLOBE WiMAXとは

 

BIGLOBE WiMAXはインターネットプロバイダで有名なBIGLOBEが運営するWiMAXサービスです。

BIGLOBE WiMAX以外にもプロバイダは数十社ありますが、全て公式のWiMAXを代理で販売していますので、他のWiMAXと速度などは変わりません。

 

プロバイダの違いは料金や契約期間、サービスの違いです。

ドンタコスケ
BIGLOBE WiMAXの詳細を紹介するぜ。

 

初期費用 3,000円
月額料金 3,980円
キャッシュバック額 15,000円
キャンペーン 現金キャッシュバック
最短契約年数 1年
発送までの期間 最短即日配送
配送料 無料
通信速度 440Mbps〜1.2Gbps
通信方式 WiMAX(TD-LTE)
通信制限 3日で10GB
取り扱い端末 WX06、W06、WX05、L02、HOME01
支払い方法 クレジットカード・口座振替

 

最低利用期間が1年で、支払いが口座振替ができるのが特徴です。

 

BIGLOBE WiMAXの評判や口コミ

BIGLOBE WiMAXの評判や口コミ
BIGLOBE WiMAXの評判や口コミ

 

BIGLOBE WiMAXの評判と口コミを紹介します。

良い評判と悪い評判をそれぞれ紹介しますので合わせて読んでみてください。

 

 非常に高速でよかった

 

 端末代をとるか解約金をとるか

 

 一年解約できるけど端末の残額一括払いに注意

 

 まったく動いてくれない

 

BIGLOBE WiMAXのメリット

BIGLOBE WiMAXのメリット
BIGLOBE WiMAXのメリット

 

BIGLOBE WiMAXのメリットを紹介します。

契約しようと考えている方は1度目を通してみてください。

  • 最低利用期間が1年
  • 解約違約金が安い
  • クレジットカードがなくても口座振替で契約できる
  • 解約が簡単
  • auスマホ割がある

 

最低利用期間が1年

BIGLOBE WiMAXは最低利用期間が1年と短いです。

他のWiMAXのサービスでは基本的に3年間なので非常に短い事がわかりますね。

 

最低利用期間の縛りが苦手な人にはおすすめなWiMAXのプロバイダと言えます。

 

解約違約金が安い

BIGLOBE WiMAXは最低利用期間が1年と非常に短いですが、それだでなく圧倒的に解約違約金が安いです。

1年未満の解約での違約金が1000円なので、わざわざ更新月を待たなくても安くすみます

 

ほとんどのプロバイダでは1年未満の解約での違約金が19000円、2年目は14000円、3年目は9500円と高額です。

しかしBIGLOBEは1000円と圧倒的に安いのでいつ解約しても負担が安いBIGLOBE WiMAXはおすすめと言えます。

 

クレジットカードがなくても口座振替で契約できる

WiMAXのプロバイダから申し込み場合、ほとんどがクレジットカードでの支払いのみに対応しています。

有名どころで言えば、GMOとくとくBBやカシモWiMAXはクレジットカード払いのみです。

 

BIGLOBE WiMAXの支払いは口座振替に対応しています。

ただし、口座振替の場合は手数料として200円かかりますのでご注意ください

 

解約が簡単

BIGLOBE WiMAXは解約を簡単に行えます。

以下の専用窓口に電話するだけで手続き可能です。

 

BIGLOBE カスタマーサポート

電話番号:0120-872-193

営業時間:9:00〜18:00(年中無休)

 

オペレーターにBIGLOBE IDを伝えればスムーズに進みます。

 

auスマホ割がある

ご利用中のスマートフォンがauの場合は、BIGLOBE WiMAXとセットにすることで、携帯電話料金から最大1000引きになる「auスマートバリューmine」が適用されます。

 

auひかりやビッグローブ光などに適用される「auスマートバリュー」に似ていますが、大きな違いは契約者一人のみ割引になると言うことです

つまり、4人家族の場合で家族みんながauでもauスマートバリューのようにみんなが割引になるようにはなりません。

 

しかしそうはいってもauのスマートフォンとBIGLOBE WiMAXをセットにすることで最大1000円の割引になるのでお得です。

 

BIGLOBE WiMAXのデメリット

BIGLOBE WiMAXのデメリット
BIGLOBE WiMAXのデメリット

 

BIGLOBE WiMAXのデメリットを紹介します。

デメリットを知っておく事で申し込み後の後悔はなくなると思いますので目を通してみてください。

  • キャッシュバックがあるが端末代がかかる
  • 月額料金が安くない

 

キャッシュバックがあるが端末代がかかる

BIGLOBE WiMAXはキャッシュバックが15,000円ありますが、これはデータ端末を同時に申し込むのが条件でSIMカードのみでは適用外です。

BIGLOBE WiMAXの端末代は19200円です。

 

そのため、実質的に端末代は4200円かかるという事になります

 

分割払いで端末を購入する場合に、支払い切る前に解約すると端末代金の残額を一括で払う事になりますのでご注意ください。

 

月額料金が安くない

他のWiMAXのプロバイダの料金と比較すると、料金は安くはないです。

 

下の表はWiMAXの自室的な月額料金のものです。

 

月額料金を見かけだけ安くして付帯サービス料金で水増しするプロバイダもありますので注意してください。

以下の表では2020年6月現在の情報でプロバイダと組み合わせで実質料金が安い順にまとめたものです。

※実質費用=(登録料+初月料金+その他費用+月額料金×35+端末代-キャッシュバック-その他割引)÷36

順位 プロバイダ 1ヶ月あたりの実質費用 契約期間 機種 キャッシュバック金額
ギガ放題 通常プラン
1 GMOとくとくBB 3,343円 2,937円 3年 W06 26,200円
2 GMOとくとくBB(月額割引) 3,407円 2,962円 3年 W06 3,000円
3 DTI 3,602円 3,458円 3年 W06
4 Broad WiMAX 3,678円 3,050円 3年 W06
5 Asahi Net 3,707円 3,220円 3年 W06 10,000円
6 BIGLOBE 4,069円 1年 W06 15,000円
7 So-net 4,129円 3,473円 3年 W06
8 dis 4,387円 3年 W06
9 UQ WiMAX 6,570円 2年 W06

 

比較すると上位をGMOとくとくBBが独占していますね。

BIGLOBE WiMAXは端末代もありますのでそれを込みにして、他と比較する耐えに3年利用した場合の料金として計算しております。

 

まとめ

BIGLOBE WiMAXは最低利用期間が1年で、解約の違約金は更新月以外でいつ解約しても1000円でとにかく安いです。

最低利用期間が3年のところが多いWiMAXのサービスの中で見事に他社と差別化をできたWiMAXサービスだと言えます

 

ただし、端末代金がかかりますのでご注意ください。

 

最新機種ではなくていいのであればヤフオクやメルカリなど中古で端末を手に入れてSIMのみ契約する方もいるので参考にされてみてはいかがでしょうか。

ただし、SIMのみの場合はキャッシュバックキャンペーンは適用されません。